油汚れのようなあなたのセルフイメージを塗り換える方法20

セルフイメージの改善
Q
この記事で学べる内容はなんですか?
A

あなたのセルフイメージを高めて塗り替えて行く方法についてお伝えしていきます。自らの凝り固まったセルフイメージを意識的に変えて行きたいという方にお勧めです。

セルフイメージとは潜在意識が”自分はこのような人間だと思い込んでいる自己像”です。

あなたがそれまでの人生で蓄積された情報や考え方、行動からセルフイメージは形成されていきます。あなたのセルフイメージが高まると自分の能力に自信を持ち、自身が本来もっている能力を自然と使いこなし向上させていきます。

一方、セルフイメージが低くなるとあなた自身の能力を過小評価して物事に限界を設けてしまいます。

その上で、潜在意識はセルフイメージ通りの自分であり続けること第一優先として動き続ける性質があるのです。だったらセルフイメージを高めていく方がいいですよね。

この記事を書いた人

こんにちは、自己実現ラボの坪井一真です。私は国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)資格を持つプロのコーチとしてビジネスパーソンやアスリートのコーチングに従事しています。

また、1日10時間の瞑想を10日間、誰とも話さずに行うヴィパッサナー瞑想を5回も経験し、個人的な瞑想時間は累計で4000時間以上

これらの経験から得た知識や洞察を基に、自己実現ラボではセルフアップデートをメインテーマに、読者がその日から変化できる内容をお届けしていきます。

私のコーチとしての経歴について詳しくはCTIのコーチ紹介ページからご覧ください。

□シードコミュニケーションズ株式会社代表
□国際コーチ連盟認定資格 Professional Certified Coach(PCC)
□米国CTI認定CPCC®(Certified Professional Co-Active Coach)

自己実現コーチ 坪井一真をフォローする

油汚れのようなあなたのセルフイメージを塗りかえる方法20

人間は生まれつき、脳がネガティブな経験に焦点を当ててしまう習性があるそうだ。そのため、人生においてポジティブな事が多く起きていたとしても、ストレスを感じたり不幸に感じたりしてしまうのだそうだ

「Hardwiring Happiness: The New Brain Science of Contentment, Calm, and Confidence(幸福感を習慣にする方法:満足感、安らぎ、自信に関する新たな脳科学)」の著者である、カルフォルニア大学バークレー校のRick Hanson博士によれば、脳はネガティブな経験から脳構築を行うのに長けているのだそうだ。

たとえば、「 あつものに懲りてなますを吹く」ということわざもあるが、痛みを伴うと理解も速い。人間の祖先は、天敵や自然災害の脅威に日々晒されており、生きる上で切迫した状況やインパクトから学習できる脳が必要であったため、進化の過程でこうした特性が受け継がれてきたという。

Slashdotより引用

私たちは生まれつきネガティブな経験に焦点をあててしまう習性があるため、セルフイメージにはネガティブな思考が反映されやいという特徴があります。

だからこそ、私たちは意識的にセルフイメージを書き換えていく必要が生じてきます。

今回の記事ではより良い方向にセルフイメージ書き換え方法についてお伝えしていきます。

1.口癖を意識する

口癖はセルフイメージにダイレクトに反映されます。

否定的な口癖を使うほど、潜在意識では口癖で発せられる言葉とイメージを結びつけてしまうのです。

口癖は何度も繰り返し発しているため、強力にあなたのセルフイメージを形作ってしまいます。

だからこそ、否定的な口癖をやめ、肯定的な口癖を使うことが必要となってきます。

否定的な口癖をやめ、肯定的な口癖を使えば必然的にセルフイメージは高まるからです。

肯定的な口癖の例

肯定的な口癖については下記に一例を上げさせていただきます。

  • 「俺って天才」
  • 「最高についてる」
  • 「ラッキーラッキーラッキー」
  • 「ありがとう」
  • 「成せば為る」

下記の記事では肯定的な口癖の力について書かせて頂きました。よろしければご覧下さい。

眠っている潜在能力を目覚めさせる!やる気が出る言葉18選

2.理想の自分の肩書きをつくる

close up of hand holding text over black background
Photo by Pixabay on Pexels.com

人は他人に期待された通りの成果を出す傾向があります。この傾向を心理学ではピグマリオン効果といいます。

自分自身に対しての期待も同様にセルフイメージを高めるうえで効果的です。

期待の効果をセルフイメージに定着させる方法は「理想のあなたの肩書きを作る」ことです。

例えば、営業であれば「日本一お客様から感謝と感動をいただいてる営業」、先生であれば「パワフルプロフェッサー」などあなたがわくわく楽しめる肩書きを付けてみてください。

あなたのわくわくする肩書きは何でしょうか?

ちなみに私はビジョンクリエイターです。理想像を創り上げて行く人という事ですね^^

3.部屋をきれいにする

photo of living room
Photo by Jean van der Meulen on Pexels.com

部屋とは生きる上での拠点となります。この拠点をきれいにすることがセルフイメージを高めるためには必要不可欠です。 

もしあなたが汚い部屋に住んでいると、潜在意識は「汚い部屋に住むことが自分らしい」とセルフイメージにインプットします。そして、セルフイメージは「汚い部屋に住んでいる自分像」に沿った理想の自分を演じ続けるようになります。

逆に、部屋を片付け、いつも部屋をきれいにしておくと、部屋がきれいな自分像から連想されるいいイメージがセルフイメージにアップグレードされていくことになります。

あなたが常日頃から生活している場を変えるだけでセルフイメージはよくも悪くもなるのです。

4.お金を使うときにお金に感謝する

brown envelope with thank you printed card
Photo by Panos Sakalakis on Pexels.com

あなたがお金を使う時に心の中でお金に「ありがとう。友達をたくさん連れて帰ってきてね」と感謝の気持ちを込めてささやく習慣をつけてみてください。

この方法はセルフイメージ対してお金の印象を肯定的にインプットする効果があります。

お金に対しての印象が高まるとお金を得るためのアイデアやイメージが潜在意識から具体的に表出されてきます。

セルフイメージはお金に対して快の感情を得ることでお金を引き寄せる性質を自然と帯びてくることでしょう。

お金を浪費してしまう理由

一方、お金に対して否定的なイメージを発してしまうとお金は湯水のごとく出ていきます。

財布を尻ポケットに突っ込んだり、財布にレシートをため込んでいたり、ギャンブルに負けてイライラしたり。。。

このような行為は好ましくありません。

無意識のうちにセルフイメージに対してお金の印象を否定的にインプットしてしまうからです。

下記の記事では潜在意識とお金の関係性について書かせて頂きました。お金に対して否定的なセルフイメージを持っている方におすすめです。

5.自己催眠を活用する

a woman in black long sleeves holding a metal pocket watch
Photo by Pavel Danilyuk on Pexels.com

ご紹介!8歳から出来る本格的自己催眠導入セッションにて紹介した自己催眠の6段階目「ヒタイガスズシイ」が出来るようになった場合に役立つセルフイメージ書き換え方法です。

具体的な書き換え方法は引き寄せの法則とは?潜在意識を使いこなす5つのテクニック1.不安感から解放されるための3大原則にてご確認ください。

あなたの内にあるストレスを自己催眠によって消し去ってしまう方法をお伝えしております。

ストレスがたまるとセルフイメージにはネガティブな思考が付着し続けてしまいます。

よって、ストレスを減らすことでセルフイメージをポジティブに書き換えていく効果が得られます。

6.ビジョンボードを作成する

ビジョンボード

ビジョンボードとは大きめのコルクボードに将来なりたい夢を書いたり、欲しい車や家、時計、行きたい国や旅行先などを張り付けていくボードとなります。

このボードをよく目のつく場所に張り付けておきます。

そして見るたびにわくわく出来れば完成です。感情が入ったイメージほど潜在意識には強く焼き付けられます。

何度も見返すことが重要

あなたが何度も見返すことで潜在意識はビジョンボードで表現されている自分をセルフイメージとして受け入れていきます。

そして、このビジョンボードを達成している自分にあった行動をとるよう潜在意識が働きかけてくるようになります。

手に入れるためにはどう行動すべきか?を真剣に考え実行に移してくれるのです。

7.笑顔は最高の良薬

close up photography of woman laying on table
Photo by chris howard on Pexels.com

否定的なイメージはセルフイメージに悪影響を与えます。

このセルフイメージに付着した否定的なイメージを書き換えるのに有効なツールが笑顔です。

もしあなたが「否定的な言葉で頭がいっぱいだな」と気が付いた時には次のことを試してください。

「深呼吸をして意識的に10秒ほど笑顔に切り替えてみる」たったこれだけです。

感情と身体はリンクしている

人間の感情は体と密接な関係にあります。

無理やりにでも笑顔を作れば否定的な感情は弱まっていくものです。肯定的なイメージ同様、否定的なイメージも何度か頭の中で浮かんだだけではセルフイメージ書き換えには足りません。

しかし、否定的な言葉は肯定的な言葉と違い持続力があります。

意識して否定的なイメージを消していかない限り徐々に頭の中は否定的なイメージであふれてしまうのです。

だからこそ、意識的に笑顔を作り否定的な感情を打ち消していくことが効果的です。

笑顔の驚くべき効果-科学的に証明された史上最高の良薬

笑顔についての科学的効果については上記の記事にて詳しく書かせて頂きました。お勧めの記事ですのでよろしければ併せてご覧ください。

8.ネガティブな思考に捉われない

やる気が起きない時に気持ちをリセットする7つの方法

カリフォルニア州シェラ大学心理学博士のリチャード・カールソンによれば、思考そのものに直接的な害はないということです。

思考というものは人間の底から自然発生的に生じる現象だからです。そもそも現象そのものにはエネルギーはないのだと博士は言います。

しかし、その思考に焦点をあて注目すると徐々に負の感情が形をなして大きくなっていくそうです。

大きくなるとその原因を考えようと脳は余計エネルギーを注ぎます。

この繰り返しでネガティブな思考を考えつづけるとネガティブなエネルギーに心をとらわれていきます。

そして、負の感情の迷路から抜け出せなくなるのです。

負の思考に意識を向ける

セルフイメージをよりよく書き換えるためには、ネガティブな思考に捉われないようにするべきです。

ネガティブな思考に捉われないためには、あなたの内から出てくる負の思考に耐えず気が付くよう意識を向けることが大切です。

そして負の思考が発生したら「ネガティブな思考は追わないよ」と口に出して宣言することが最も効果的な方法となります。

9.習慣をつくり実行する

silver click pen on open book
Photo by picjumbo.com on Pexels.com

習慣の力は絶大です。

習慣をつくり実行していくことはあなたの潜在意識に自動プログラムを打ち込んでいくようなものです。

物事が習慣化した時、あなたが頭で考えるよりも先に体が動いていくことでしょう。

習慣化することで無意識にあなたの行動を任せることが出来るようになるのです。

この無意識上で自動に行動するというところが習慣のポイントです。

セルフイメージ書き換えにおける習慣の力

あなたのセルフイメージにとって好ましい習慣を作り上げていくと、潜在意識は好ましい習慣を送っている理想的な自分の姿をセルフイメージと重ね合わせます。

ということは、あなたにとって好ましい習慣を作り上げることで、セルフイメージを自在に書き換えることが出来るようになるということです。

何も難しいことをやる必要はありません。

小さなことでもセルフイメージにとって好ましい習慣であればいいのです。

出来るだけ簡単で続けられる習慣を行うよう心掛けてみてください。

10.ドリームキラーのいう事に耳を貸さない

close up photo of screaming man with a full beard covering his ears and closing his eyes
Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com

ドリームキラーとはあなたが目標へと向かう過程で遭遇する周囲の否定的な声です。

目指す目標が大きくなるほどドリームキラーの声も比例して大きくなります。

セルフイメージは周囲の声にも影響を受けてしまう性質があります。

「そんなことは出来るわけがない」「よく考え直したほうがいい」「もっと向いてるものがあるって」etc

例え、あなたを心配してくれている声であったとしても、あなたをあきらめさせる発言をする周囲の声に耳を傾けてしまうことは好ましくありません。

潜在意識がドリームキラーの声を真に受けて、セルフイメージを書き換えてしまうからです。

目標を達成できないのが自分らしいと。。。

もしも、周囲の否定的な声があなたに聞こえてきた場合はあえて意識しないことを心掛けて下さい。

心掛けだけでも受け取る負の情報量ははるかに変わってきます。

11.目標をカードにして持ち歩きちょくちょく眺める

white product label
Photo by Miguel Á. Padriñán on Pexels.com

目標をカードに書いて持ち歩くという方法です。

潜在意識がセルフイメージを書き換えるには質よりも量を優先します。

目標をカードに書き出してちょくちょく眺めることで潜在意識に刻み込むイメージの量をアップします。

この方法はとても簡単な方法ですが効果的な方法です。

書き方のルール

目標の書き方はには簡単なルールがあります。

  1. 私はからはじまる感情表現を入れた文体で書く
  2. ~したいという願望ではなく、~しているという現在形で書く
  3. 期限を定める、具体的な数字を入れる
  4. 比較をしない
  5. 感情を込めて書く

以上の5点を意識しながら書き出してみてください。

より詳しくは引き寄せの法則とは?潜在意識を使いこなす5つのテクニックアファメーション7つの段階ご覧ください。

12.コーチをつける

person in black pants and black shoes sitting on brown wooden chair
Photo by cottonbro studio on Pexels.com

個人コーチをつけることはセルフイメージをよりよく書き換える上でも最も効果的な方法です。

個人コーチはあなたが自分でも気が付かない心の声を引き出してくれることでしょう。

コーチはあなた自身の内なるポジティブな変化をまるで自分のことのように共感してくれます。

そして持てる力を持って支援をしてくれるのです。

肯定的なイメージを持つ

あなたのことを心から信頼してくれるコーチをつけるということは、セルフイメージに「人から信頼されることが自分らしい」という肯定的なイメージを植え付けてくれます。

この効果は絶大です。

なぜなら、多くの人は生まれてから今まで本当の意味で心から全力で信頼された経験がないからです。

自分には無限の叡智と才能があるのだということに気が付いた時の人の力は計り知れません。

13.愚痴や批判、人の陰口をたたかない

否定的な思考を長く続ければ反映されてしまうというセルフイメージの性質上、愚痴や批判、人の陰口は言わないよう心掛けるに越したことはありません。

絶対に言わないとあなた自身に約束することが大切です。

愚痴や、批判、陰口の破壊力は驚異的です。どんなに建設的なセルフイメージを構築していても、それを一気に吹き飛ばしてしまう威力がこの行為にはあります。

しかも、愚痴や、批判、陰口は麻薬のようなもので会話をしている時には気が晴らせて楽しい気分になれるような気がします。

ストレスの原因

否定的な会話を繰り返していると、無意識のうちにストレスを多く抱え込んでしまうのです。

そして、そのストレスを発散するためにまた否定的な会話を繰り返すという負のスパイラルに陥ってしまいます。

否定的な会話を繰り返すたびにセルフイメージは悪い方向に膨らみ続けてしまいます。

もし、人にこのような話題をふられた場合「君はそう思うんだね。」と相手の意見は受けながしつつ話題に入らないよう意識を向けておきましょう。

14.身だしなみを整える

心理学者のアルバート・メラビアン博士は、話し手が聞き手に与える影響がどのような要素で形成されるか測定しました。

その結果、話し手の印象を決めるのは、「言葉以外の非言語的な要素で93%の印象が決まってしまう」ということがわかりました。

視覚情報 (Visual) – 見た目・身だしなみ・しぐさ・表情・視線 …55%

聴覚情報 (Vocal) – 声の質(高低)・速さ・大きさ・テンポ …38%

言語情報 (Verbal) – 話す言葉そのものの意味 …7%

実は、言語的な部分は1割にも満たない、7%しか相手に伝わらないのです。

人に与える印象の55%は視覚情報から得られるということは、あなた自身にも当てはまります。

外見に対してあなた自身が鏡や人からの反応を通して受けとる印象が、そのままダイレクトにセルフイメージに影響を及ぼすのです。

日々の身につけている服装や印象管理に気を使うか使わないかでセルフイメージは大きく変わってきます。

15.モデリングする

brave doctor in flying superhero cape with fist stretched
Photo by Klaus Nielsen on Pexels.com

モデリングとは理想の人になりきることを繰り返すことによりセルフイメージを書き換えていく方法です。

あなたにとって理想の人物の立ち居振る舞いをモデリングすることもセルフイメージの書き換えには効果的です。

この方法はビル・クリントン前大統領や、投資家のジョージ・ソロス、テニスプレーヤーのアンドレ・アガシをコーチしてきた世界NO1コーチ、アンソニー・ロビンズが最も推奨している技術です。

モデリングの具体的な方法についてはビジュアライゼーション3選世界NO1コーチが推奨する守破離の最強テクニックーモデリング6つの手順にて詳しくお伝えしておりますのでよろしければご確認ください。

16.憩いの場所をつくる

bedroom interior setup
Photo by Pixabay on Pexels.com

あなたひとりでくつろげる憩いの場所をつくることで、「今この場、この時」を楽しめます。「今この場、この時」を楽しめるということはあなた本来の心のあり方に沿った生き方をしているということです。

心の底から今を満喫することで、セルフイメージには「自分は重要な人間である」との認識が加わります。

憩いの場所は身近につくることがおすすめです。

ストレスがたまった時や、つかれが取れない時、アイデアが湧かない時などに散歩がてらに憩いの場所があれば最高です。

こういう時こそ憩いの場で思う存分リラックスして気分をリフレッシュして見てください。

ストレスから解放され充実感が体からみなぎることでしょう。

肯定的な感情がよりよいセルフイメージを作り上げる上で必要不可欠なのです。

17.ビリーフを理解し打ち消していく

woman wearing black bra and white tank top raising both hands on top
Photo by Tirachard Kumtanom on Pexels.com

ビリーフとは思い込みということです。

過去の経験などから無意識にあなたがあなた自身に課している「こうしなくてはいけない」「こうあるべき」だという制約のことをさします。

ビリーフに縛られるとセルフイメージに強迫観念が取り込まれてしまいます。そしてとても大きなストレスとなってしまいます。

ビリーフには「正しくある」「まじめである」「正直である」「勤勉である」など子供のころ他者から期待されている役割が制約になるケースが多く見受けられます。

あなた自身のビリーフを見つけるには口癖と同じく、あなた自身の心に焦点をあてて徐々に見つけていくことです。

打消しの技術リフレーミング

ビリーフに気がついたら、否定的な言葉が流れた直後に打消しの言葉を投げかけてみて下さい。

この打ち消す技術をリフレーミングと言います。

言葉の内容を肯定的な表現に変えてしまうのです。

例として「俺は期限を守れなかった。なんてダメなんだ」と考えた場合、約束を守らなければならないというビリーフがあると考えられます。

この場合、「期限を守るためにここまで努力出来た自分が素晴らしい。今回は守れなかったけど次回にはつなげるぞ。」

と心の中で受け取る意味を書き換えていきます。

単なる言葉遊びに聞こえるかもしれませんが、リフレーミングも心の受け取り方を変える上で効果的な技術です。詳しくは下の動画にてお伝えしておりますのでご覧ください。

リフレーミングについて動画にて詳しくお伝えしています。

18.感謝する

girl kissing her big sister in forehead at christmas tree
Photo by Марина Вотинцева on Pexels.com

感謝をすることは感情を快の状態にするスイッチとなります。

あなたにかかわる人たちや、出来事に常に謙虚に感謝の姿勢をしめしましょう。

不快な時は不快な感情がセルフイメージに蓄積されてしまいます。

同じく快の感情は肯定的なセルフイメージを拡大するためのエネルギーとなります。

「ありがとう」という言葉を心の中で繰り返すことで、エネルギーが体の中から湧き出てくる感覚を感じてみて下さい。

この膨大なエネルギーが肯定的なセルフイメージを形作ってくれるのです。

ちなみに斉藤ひとりさんは「私は愛と光と忍耐です」と1日100回口ずさんでいるそうです。

セルフイメージをよりよく書き換えるにはとても力強い言葉であると思います。

より感謝の力を増幅させる方法は【ビジュアライゼーションとは?】潜在意識を活性化し願いを最速でかなえて行くやり方をご覧ください。神社というスポットを通じて感謝の力を大きくしていく方法をお伝えしております。

感謝の科学的根拠については下記の記事にて詳しく書かせて頂きました。おすすめの記事ですのでご覧ください。

幸せホルモンオキシトシン!ストレス解消の特効薬の効き目!

19.楽しくて仕方がないことをする

woman open arms while closed eyes smiling photo
Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com

楽しくて仕方がないことをすれば快の感情が活性化します。

当然、セルフイメージには肯定的なイメージが植えつけられやすくなります。自分に正直に自分の好きな事をめいいっぱい楽しむことがセルフイメージの栄養になっていきます。

スポーツでも音楽でも趣味でもあなたが心からたのしめることに全力で打ち込んでください。そして楽しんでいる感情に焦点をあててみてください。

潜在意識は感情がともなった思考に敏感に反応します。

気持ちがよいという感情をあなたが存分に噛みしめることがなによりも大切なことなのです。

20.失敗をチャンスととらえる

person doing thumbs up
Photo by Donald Tong on Pexels.com

失敗を過度に恐れるということは「失敗してはならない」というビリーフが働いているといっていいでしょう。

昔から失敗は成功のもとというように成功をするためには失敗は避けて通れないものです。

失敗を過度に恐れると潜在意識はセルフイメージに挑戦できない自分を自分らしいと植えつけてしまいます。

「失敗をしてはいけない」というビリーフを持つことにより、失敗を過度におそれてしまうのであれば次のことを試してビリーフを消してみて下さい。

小さな失敗を繰り返すたびに「失敗は成功のもと」などポジティブな発言を繰り返してみるのです。

ビリーフは言葉によって書き換えられる性質がありますので、お試しください。

まとめ

今回はセルフイメージを書き換える20の法則をまとめてみました。

セルフイメージを最短で書き換えるにはある条件が必要になってきます。それは継続です。

肯定的にしろ、否定的にしろセルフイメージを書き換えるためにはある程度の時間を要します。

このことがセルフイメージを書き換える上でのカギとなります。よろしければなにかひとつでも継続してお試しください。

好きなことを仕事にすると運命が好転し続ける本当の理由

上記の記事では好きな事を仕事にしてセルフイメージを高め、成功を収めて行くやり方について書かせて頂きました。

併せてご覧いただければ幸いです。

関連記事

よりウェルビーイングの理解を深めたい方は下記のカテゴリから必要な記事をご参照下さい。

参考文献 

  • 3週間続ければ一生が変わる ロビン・シャーマ 海竜社
  • 楽天主義セラピー もう悩まないこれであなたもいい気分! リチャード・カールソン 春秋社
  • 成功を呼ぶ「口ぐせ」の科学 佐藤富雄 宝島社

コメント

タイトルとURLをコピーしました