私の瞑想体験談-1年半で1500時間以上し続けた結果と効果
坪井一真です。 今回は私が瞑想をやってきた効果について主観的にまとめて行きたいと思います。なんていっても朝・晩1時間づつの瞑想をおととしの9月からやり続けていますからね。しかも、この期間に4回も瞑想合宿しています。そんな…
坪井一真です。 今回は私が瞑想をやってきた効果について主観的にまとめて行きたいと思います。なんていっても朝・晩1時間づつの瞑想をおととしの9月からやり続けていますからね。しかも、この期間に4回も瞑想合宿しています。そんな…
あなたは幸せホルモンと呼ばれるオキシトシンという脳内物質をご存知ですか?このオキシトシン巷ではちょっとしたブームなんです。 その理由はこのオキシトシンは私たちがちょっと工夫をするだけで大量に脳内から分泌される上に、多幸感…
医学博士の佐藤富雄さんは著書『成功を呼ぶ「口ぐせ」の科学』においてネガティブ思考が脳に与える影響をこのように伝えています。 人間は否定的な言葉で脳を満たしたり、心配事を抱えていると脳の中に不快感とストレスが満ち溢れ、脳内…
最近マインドフルネスという言葉を様々な場所で耳にする機会が多いのではないでしょうか。 マインドフルネスとは簡単に言うと、『今この瞬間に意識を向けること』です。 達は普段、今この瞬間に意識を向けているようで、向けていません…
今回の記事では「瞑想とは何か?」についてお伝えさせて頂きますね。私は普通の人よりもはるかに瞑想をやり続けています。 1日2時間の瞑想を3年ほどやっていましたし、(ぎっくり腰になってから出来ていませんかが・・・)10日間の…